神戸商工会議所へ説明資料、高砂夢の代事業への帆船みらいへを含む説明資料は添付の通りです。ご参考ください。
2023年10月7日から9日に帆船みらいへがインバウンドのお客様を乗せて来高します。高砂では播磨灘サンセットクルージング・船上バーベキュー・家島群島クルージングなど帆を体験するメニューが盛り沢山準備されています。パンフレットをご覧いただき、お気に入りのメニューをお選びいただきお申し込みください。
日本で唯一、一般のお客様に乗船頂くことの出来る帆船です。この帆船「みらいへ」を江戸時代の北前船に見立てて、当時の北前船航路を辿る体験型航海を2022年11月12日から11月14日までおこないました。半年間、多くの時間を費やしながら準備してそれを実践する。この過程で人と知合い多くの体験をし、また学びました。
体験型航海では、①郷土の歴史に触れる、②海洋プラスチック課題に触れる、②セーリング理論と実際に触れる、これを三位一体・トリニティー体験と呼び、参加されるみなさんとで新しいツーリズムを試みました。乗船された方からは帆船みらいへは世代を越えて楽しめる教育効果は絶大とのご意見、少年からトリニティー学習を子ども用にしてとの辛口意見、このふたつのアドバイスに未来を感じました。
海洋プラスチックを採取しているシーンと海の環境学習と郷土の歴史学習を帆船みらいへのメスルームで行なっているシーンです。
帆船やヨットが風で動く原理は江戸時代の北前船と同じであることを肌で感じる、セイルをあげるロープを引いたりして、その理論を実際に体験しているシーンです。